セミナーに参加して

先日のセミナー「GWの過ごし方」に参加しました。

新中1となった娘に聞くと「GWが一番辛かった」と今でも言います。娘の通っていた塾は体育会。GW中の授業はなかったため、当然、大量の宿題と「GWは休みじゃないぞ!」の激励(煽り?)とプレッシャー。旅行の話で盛り上がる友達を横目に引きこもって勉強した時間が相当苦痛だったようです。まだまだ受験生になりきれてなかったのでしょう。

セミナーの中で印象的だったのは、

「アスリート型」「従来型」「我が家型」。ご家庭で受験勉強のスタンスを決めること。

ご家庭でスタンスを決めたら、この先もずっとその軸を大切にし、周りの情報や「〇〇ちゃんは何時間やってるらしいよ!」などの話にブレずに、最後まで親子で自分たちの受験生活を送ってください。

中学に入ったら、子どもは急に遠いところへいってしまうよ。と先輩ママに言われていたけれど。朝早く家を出て、日が暮れるまで帰宅せず。週末も授業や部活があったり。子どもの世界は一気に広がり、受験勉強とは違った忙しい日々が始まっています。

中学受験は、親子が寄り添って過ごす最後の日々です!本当にその通りだったな。と実感しています。

あの時は大変だったけど、一緒に頑張ったね。と良い思い出になるでしょう。

どうぞこの時間を大切にし、親子で思い出に残るGWをお過ごしください。

公開行事に行く際は!

GW明けから行われる学校説明会の多さに驚きます。

思えば、ザ・昭和な私の学生時代、学校説明会もオープンキャンパスもありませんでした。
女子校の文化祭と言えば、校内は受験生であふれることはなく、男子校に通う彼氏を呼んでさりげない(大っぴらな)自慢大会。内輪ウケを楽しむ公開行事でした。

時代は変わり、中学受験を意識し始めた4年生、本格的に勉強を始めた5年生は、多くの学校説明会やオープンキャンパスに足を運ばれることでしょう。
入試前に学校に足を運ぶ機会があり、生徒さんの様子を見ることが出来るなんて恵まれていますね、平成っ子と令和っ子。

さて、お子さまと学校を訪れる際に注意していただきたいポイントがあります。
娘と息子、2人の中学受験を終えた母としての感想ですので、
さらりと読んでいただけるとありがたいです。

先入観を持たせないようにしよう!

子どもはお母さんが大好きです。もしくは常に顔色をうかがっています。
「ここの学校は今のあなたの成績では難しいけれど一応見ておこう」とか「お母さんの憧れの学校だから、ここを気に入ってくれるといいな」とか「遠いから通うとなったら一苦労ね」とか「制服がイマドキじゃないからいまいちね」など例を挙げればキリがなく…
無意識に放った一言で、お子さまの学校を見る目がほぼ決まってしまいます。

私はこれでしくじりました。

お子さまが学校の雰囲気をピュアに感じ取れるように、お母さんはお口にチャック。
距離があるからとか、はなから届かないとか、公開行事に行っても意味のない学校にはわざわざ行かない方が良いと思います。

山のようにある首都圏の中学校。
むやみやたらに公開行事に行かない!

お母さまはまず合同説明会に足を運び、気になる学校資料をかき集め、情報収集。
おめがねに適った学校の公開行事にお子さんを連れて行く。いかがでしょうか?

学校選びで大切なのは、6年間通うのはお子さまだということです。

大学進学実績、校風、部活、何にポイントを置いて学校選びをするのかをお子さまとじっくり話し合い、明白にして、情報に惑わされずブレない学校選びをすることがポイントです。

お子さまにピッタリな学校が見つかることを願っております。

【これから行われる合同説明会】

神奈川全私学中学相談会
4/29(月・祝)
参加校 神奈川 全私学中学60校
会場 パシフィコ横浜(横浜)
http://www.phsk.or.jp/consultation.html

東京私立中学合同相談会
5/19(日)
参加 東京 174校
会場 東京国際フォーラム(有楽町)
http://j.tokyoshigaku.com/news/view/76

初めてづくしの一週間

新入生の皆さま、遅ればせながらご入学おめでとうございます。

 

今年は花冷えが長く続き、

初々しい制服姿と桜

という最高のコンビネーションを

中学一年生の一保護者として存分に楽しんでいます。

 

反面、慣れないぶかぶかの制服を着た生徒さんは

重い鞄と寒さで縮こまって歩いていてかわいそうな気もします。

 

早起き、固い制服、重たい鞄、通学ラッシュ

新しい環境、新しい人間関係…

 

初めて尽くしの1週間がようやく終わります。

 

中学一年生になった娘の朝の様子を見ていると

月曜日→緊張マックス

火曜日→やる気マックス

水曜日→疲れマックス

木曜日→クールに淡々と準備(淡々とした静けさが不気味)

 

と感情のジェットコースターに乗っているようです。

明日はどうなる事やら…

 

焦らずに

ゆっくりゆっくり

そろりそろり

 

と新生活に慣れて欲しいものです。

 

高校生になる息子が中学入学して1週間後

疲れからイライラして、壁をキックして、見事に穴をあけました…

修理代10万円…

 

緊張の連続で、心の持って行き場がなくなってしまっていたのでしょう。

数年経った今だから、気持ちも分かります。

お母さまも、早起きして、お弁当作って、大変ですよね。

 

私なんて、朝から晩まで、

頭のどこかで「明日のお弁当どうするか問題」

がちらついています。

 

来週から、いよいよ授業が本格的に始まります。

心も体も余裕を持って、月曜日を迎えらるように

今週末は家族全員“起きるまでたっぷり寝よう!”