はじめに

「子どもの将来が不安」 「子どもに怒ってばかりで自己嫌悪の日々」 「中学受験のサポートに不安しかない」 どのような時代が来ても、 お母さま方に安心して自信を持って子育てしてほしい。 現役私立中学校教師である寺西幸人がお伝えします。 「お母さまの不安が解消され笑顔が増えればお子さまは必ず変わります!」

子育ての悩みや迷いは、お母さまの自身のお悩みであることがほとんどです。 周りのお子さまと比べてしまう。 お子さまにガミガミ怒ってしまう。 お子さまの成績に一喜一憂してしまう。 お母さまがもっと楽にありのままの姿でお子さまに接することができるように。 ご家庭でお母さまの笑顔が増えればお子さまの笑顔が増える。 「ママが変われば子どもは変わる!」 子育て中のお母さまのお役に立てるようなお話をお届けしてまいります。

チャンネル名を変えました

2021/07/02

子育ての悩みや迷いは、お母さまの自身のお悩みであることがほとんどです。 周りのお子さまと比べてしまう。 お子さまにガミガミ怒ってしまう。 お子さまの成績に一喜一憂してしまう。 お母さまがもっと楽にありのままの姿でお子さまに接することができるように。 ご家庭でお母さまの笑顔が増えればお子さまの笑顔が増える。 「ママが変われば子どもは変わる!」 子育て中のお母さまのお役に立てるようなお話をお届けしてまいります。

中学受験サポート 分散登校は内容が大事!

2021/08/30

分散登校は内容が大事! まもなく2学期がはじまります 授業時間短縮、分散登校、オンライン授業など 教育活動を止めないように いろいろな取り組みが試されます   9月12日までとされる 非常事態宣言もきっと延長されるのでは? 長引く可能性もありますので 学校選びの基準として どのように感染対策をやられるのか注視されると良いでしょう!   現在は 実習、実験や体験学習などを自粛する傾向にありますが 40人で教室で実施する通常授業をオンライン授業へと切り替え 分散登校や人数を制限して しっかりと 実習、実験や体験学習を実施する学校が魅力的であると考えます 分散登校の中身が大切です   気になる学校の生徒さんに どのように オンライン授業や分散登校 そしてクラブ活動を展開しているのかを Twitterで質問してしまうのが リアルの学校を知る近道です お試しください

中学受験サポート 私立中学校の見分け方 授業はオンライン・体験と経験はリアル

2021/08/23

私立中学校の見分け方  今後、私立学校を見極めるひとつとして、オンライン授業に切り替えられるか否かは、ポイントの一つとなるでしょう。 本来は、授業はオンライン。体験と経験は、中高生にとって不可欠な学びです。工夫をしてリアルで実施する方法が必ずあるはずです。そこを模索し実現する学校は魅力的な学校であると思います。

中学受験サポート 中学受験でトラウマをつくるな!

2021/06/16

中学受験でトラウマをつくるな! 中学受験で一番気をつけなければいけないことは「お子さまにトラウマを作らない」ということです。志望校に合格しても、トラウマが残ってしまったら、先の人生にずっと影響してしまいます。 小学生が頑張れるのは、「お母さまの笑顔を見たいから」なのです。  お母さんは、そのことを意識して使う言葉に気をつけましょう。

中学受験サポート 私立中学校の選び方

2021/05/05

私立中学校の選び方

コロナ禍が続きます。 非常事態宣言はいつ終わるでしょうか 。

これからの私立学校に求められる教育は ネットで学べること。

ネットに移行できる取り組みは、徹底的にネットを活用するのは当然。経験や体験は、できるだけリアルで体感できるように工夫している学校が良い学校であると考えます。

中学受験サポート 私立中学校の見抜き方

2021/03/09

ネット社会がますます広がる世の中で、  ネットではできないリアルな経験や体験を深く探究する取り組みをどれだけ提供できているかが学校の魅力になると観測します。 また、「コロナ禍で学校説明会や見学会が激減して…。」というご質問をいただきましたが、 今はネット社会です。Twitterアカウントを取得して、志望校の中高生に直接質問をすると学校のようすが良くわかります。お試しください。

中学受験サポート「お子さまに望むこと」

2021/03/07

「お子さまに望むこと」

実は、これは、ご両親の経験や無意識がもとになっていることが多いのです。 中学受験においても、ご自身の経験や無意識を重ねてしまい、 明確な目的や目標、志望校がないままスタートしてしまっているのはおすすめしません。 お子さまの無意識を傷つける原因になります。

中学受験サポート 受験を再スタート 親としての心構えは?

2021/03/07

ご質問にお答えします。

「6年生男子、本人の意志で中学受験に再挑戦することにしました。親としての心構えは?」

中学受験の「できないことにフォーカス」するという仕組みは、今後の人生にも影響するほど「できない」ということを無意識にため込んでしまうのです。お母さまは、そのことを常に意識してお子さまに接してあげてください。お母さまができることは応援することのみです。お母さまの笑顔がなによりもお子さまのやる気につながります。

中学受験サポート 偏差値にフォーカスすると大切なことが見えなくなる

2021/03/03

偏差値にフォーカスすると大切なことがみえなくなります。 模試の成績に一喜一憂したり、数字に囚われた学校選びは危険です。

本当に行きたい学校を先に見つけて、そこに向けて努力することを応援してあげると お子さまの無意識を傷つけることがなく、お子さまに負担をかけない受験になります。お子さまの無意識を棄損しないようなお声掛けをしてあげてください。

中学受験サポート 子どもの信念の形成を阻害する親と塾

2021/03/02

人間の脳は、目の前に起きたこと、五感で感じたこと、思ったことを無意識に記憶していきます。 中学受験の世界では、学校で周りと比較され、塾で怒られ、家に帰って怒られ、出来なかったことにフォーカスされる。これは、自信のない人間を形成してしまうのです。 お母さま方は少なくとも、お子さまの無意識にたまったものが信念を形成しているということを知ったうえでお子さまと接してください。「使う言葉が大切です!」

お子さまの自己肯定感を上げる手っ取り早い方法

71 回視聴2020/12/23

お子さまの自己肯定感をあげる手っ取り早い方法は?

これは、お母さま自身の自己肯定感を高めることです。どうしたら、ご自身の自己肯定感を高められるのか?

お母さまご自身の未来について考えてみることです。「あんなことをしたい」「こんなことをやるんだ」と意識するだけでもお母さま自身の自己肯定感は確実にあがるのです。お母さまの自己肯定感があがれば、お子さまの自己肯定感は自然と高まるのです。ぜひお試しください。

自己肯定感を高めるためには何をすればいいのか?【連載 どんな時代になっても子育てにおいて最も大切なこと】

お子さまの自己肯定感を高めることが大切だということは多くの方がお分かりだと思います。 では、具体的にどうしたらいいのか? 「お子さまのやりたいことを挑戦させてあげる。」「応援してあげる。」 これが確実にお子さまの自己肯定感を高めます。

仕事の在り方の変化

素人とプロの差がわかりにくい社会 ネット社会の広がりで、仕事の在り方が変化しました。 消費者には優しいが、提供者には厳しく皆と同じでは評価されない社会 自己評価の高いお子さまを育てましょう。

趣味と職業

自分の好きな事が誰かの役にたつ。それが職業になったら最高です。 大企業に入ることが安心でなくなった世の中 自己肯定感が強い人間がこれからの社会はノーリスクなのです。

コロナ流行で大きく変化する社会 

コロナ流行で大きく変化する社会はどんどん変化しています。 先生や親から言われたことをきちんと守る「優等生」の仕事は必要なくなってしまうのです。 そんな時代に、社会で必要とされる人はどのような人か?

なぜ自己肯定感が大切なのか? 連載【どんな時代になっても子育てにおいて最も大切なこと】

なぜ自己肯定感が大切なのか? お子さまに幸せになってほしいという思いは誰もが同じです。 これから変化する世の中において活躍できる人は「自ら道を切り開く力」を持った人です。 自己肯定感が高い人は、どんな時代がきても困難を乗り越える力があるのです。

自己肯定感が一番大切 連載【どんな時代になっても子育てにおいて最も大切なこと】

連載【どんな時代になっても子育てにおいて最も大切なこと】より 自己肯定感が一番大切というお話をさせていただきます。 2020.11.04 SNS配信